担当経験のある授業
- 国立音楽大学
- 西洋音楽史概説
- 音楽概論
- 原書講読(仏語)
- 作品研究
- 音楽情報を読み解く
- マネージメント実習
- 国立音楽大学大学院
- 研究法
- 原典講読(英語)
- 桐朋学園大学
- 鍵盤音楽史
- 沖縄県立芸術大学
- 西洋音楽通史
- 音楽美学
- 楽書講読(仏語)
- 西洋音楽史演習(集中)
- 沖縄県立芸術大学大学院
- 論文作成法
- 課題演習(副論文指導)
- 西洋音楽史研究(集中)
- 東京藝術大学音楽学部附属音楽高等学校
- 音楽史
- ソルフェージュ、聴音、楽典
- 尚美学園大学
- 西洋音楽史
- クラシック音楽
- 東洋大学文学部
- 音楽学
公開講座
- 2025年3月 京都芸術大学藝術学舎・公開講座「フランス・ロマン主義と音楽」講師
- 2024年8月 東京都立川市・市民企画講座「クラシック音楽入門」講師
- 2023年12月 京都芸術大学藝術学舎・公開講座「7人の作曲家で学ぶフランス音楽史」講師
- 2024年7月 東京都立川市・市民企画講座「クラシック音楽入門」講師
免許
- 中学校教諭専修免許(音楽)
- 高等学校教諭専修免許(音楽)
Designed with WordPress